遠賀町商工会合同会社説明会では、合同会社説明会を開催する際に「感染の予防、拡散防止」を最優先とし細心の注意を払います。開催にあたりご来場の皆様には下記項目のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
■ご来場にあたってのご協力のお願い
■主催者の対策
株式会社芦屋ボデー
詳細ページへ
ウィル株式会社
詳細ページへ
株式会社オリジン都市開発
詳細ページへ
株式会社オンガ
詳細ページへ
株式会社おんが自動車学校
詳細ページへ
カリツー九州株式会社
詳細ページへ
窪田建機株式会社
詳細ページへ
有限会社三栄建工
詳細ページへ
株式会社西部警備保障
詳細ページへ
チサンカントリークラブ遠賀
詳細ページへ
株式会社ナッツ
詳細ページへ
日進化学株式会社
詳細ページへ
株式会社福田工務店
詳細ページへ
株式会社福永産業
詳細ページへ
株式会社舛添工業
詳細ページへ
一般社団法人森の郷
詳細ページへ
株式会社ワークス
詳細ページへ
株式会社和田工務店
詳細ページへ
Coming Soon
後日こちらに掲載いたします
1. 合同会社説明会に参加するのに入場予約は必要ですか
入場予約は必要ありません。当日13:00~15:00の間、合同説明会を開催していますので、ご自由にご参加ください。(入退場は自由です)
2. 合同会社説明会に参加する事業所を事前に確認することはできますか
遠賀町商工会合同会社説明会の求人企業ページに事業所一覧があります。クリック すると詳細ページをご覧いただけます。
3. 合同会社説明会にはどんな服装で行けばいいですか
服装は自由です。
4. 合同会社説明会当日の持ち物は何でしょうか
筆記用具(ペン、ノート類)、マスクをご持参ください。
5. 合同会社説明会に途中から参加していいですか
13:00~15:00の間、合同会社説明会を開催していますので、途中からの参 加でも大丈夫です。ただ、人気の事業所には説明希望者が集中する可能性があります。話を聞けないケースも想定されますので、早めのご来場をお勧めします。
6. 合同会社説明会の説明時間はどのくらいですか
各参加企業によって説明時間はそれぞれ違います。
7. 合同会社説明会で面接も一緒にできますか
合同会社説明会は、業界および企業の説明を受けることができます。面接は行いません。面接を希望の方は、後日事業所へ直接お申し込みください。
8. 会社説明を聞きたい事業所の予約はできませんか
ご予約は承っていません。大変お手数ですが、説明ブースの席に限りがありますので、 お早目の来場に心がけてください。
9. マスクを忘れてしまいましたが、どうすればよいでしょうか。
合同会社説明会へのご参加はマスク着用が義務となっていますので、入室をご遠慮頂きますのでご了承ください。
10.話を聞きにいきたい企業の席が満席です。どうしたらよいでしょうか。
他企業の説明を一度聞き、再度並ぶことをお勧めします。
11. 資料コーナーの企業のパンフレットや求人票を持って帰っていいですか。
ご自由にお持ち帰りください。
遠賀コミュニティーセンター
〒811-4302 福岡県遠賀郡遠賀町大字広渡6
遠賀町商工会
TEL: 093-393-0165
このページの記載内容の有効期限は令和5年3月31日です