合同説明会

遠賀町・岡垣町商工会は、企業の幅広い人材確保と 新卒学生・転職者の就職活動の支援を目的に 合同会社説明会を開催します。

2025遠賀町・岡垣町商工会合同会社説明会概要

■合同会社説明会

開催日
2025年7月12日(土)
時間
11:00〜16:00
開催場所
遠賀コミュニティセンター(遠賀総合運動公園)
企業数
27社
来場対象
転職希望者の方、 学生の方
雇用形態
正社員・契約社員・パート全て
実施内容
企業ごとにブースを設置し、来場者に対して、業界および会社概要・求人内容の説明

事前申し込みのご案内

合同会社説明会に参加をご希望の方は、原則事前申し込みが必要です。

スムーズな運営のため、できるだけ多くの方に事前のお申し込みをお願いしております。
ご協力いただけますと幸いです。

申し込みフォームへ進む

合同説明会フロー

合同説明会参加フローチャート

説明会参加事業所一覧

ウェルビー油圧㈱

詳細ページへ

永順産業㈱

詳細ページへ

㈱オンガ

詳細ページへ

カリツー九州㈱

詳細ページへ

共同石材㈱

詳細ページへ

健愛記念病院

詳細ページへ

SpaceBuilder希翔㈱

詳細ページへ

㈱西部警備保障

詳細ページへ

㈱東洋建設

詳細ページへ

㈱中島ターレット

詳細ページへ

日進化学㈱

詳細ページへ

日本傷痍者更生会

詳細ページへ

野坂建設㈱

詳細ページへ

㈱ハセガワ食綜

詳細ページへ

Hanaガーデン

詳細ページへ

㈱福田工務店

詳細ページへ

㈱福祉人

詳細ページへ

㈱舛添工業

詳細ページへ

㈱丸都運輸

詳細ページへ

㈱やまそう

詳細ページへ

四方の里

詳細ページへ

リカバリーセンターひびき

詳細ページへ

リハデイ吉木

詳細ページへ

㈱ワークス

詳細ページへ

㈱和田工務店

詳細ページへ

-->

会場レイアウト

6月17日(火)に公開いたします。

事前申し込みのご案内

合同会社説明会に参加をご希望の方は、原則事前申し込みが必要です。

スムーズな運営のため、できるだけ多くの方に事前のお申し込みをお願いしております。
ご協力いただけますと幸いです。

申し込みフォームへ進む

Q&A

1. 合同会社説明会に参加するのに入場予約は必要ですか

入場予約は必要ありませんが、円滑な受付のためホームページからの事前予約をお勧めします。
当日11:00~16:00(受付15:30迄)の間、合同説明会を開催していますので、是非ご参加ください。(入退場は自由です)。

2. 合同会社説明会に参加する事業所を事前に確認することはできますか

遠賀町商工会合同会社説明会の求人企業ページに事業所一覧があります。クリック すると詳細ページをご覧いただけます。

3. 合同会社説明会にはどんな服装で行けばいいですか

服装は自由です。

4. 合同会社説明会当日の持ち物は何でしょうか

筆記用具(ペン、ノート類)が必要です。

5. 合同会社説明会に途中から参加していいですか

11:00~16:00の間、合同会社説明会を開催していますので、途中からの参 加でも大丈夫です。ただ、人気の事業所には説明希望者が集中する可能性があります。話を聞けないケースも想定されますので、早めのご来場をお勧めします。
※既に説明が始まっている会社の説明の途中参加は聞き漏れが生じる可能性があるので、次の説明の始まりまでお待ちください。

6. 合同会社説明会で面接も一緒にできますか

合同会社説明会は、業界および企業の説明を受けることができます。面接は行いません。面接を希望の方は、後日事業所へ直接お申し込みください。

7. 会社説明を聞きたい事業所の予約はできませんか

ご予約は承っていません。大変お手数ですが、説明ブースの席に限りがありますので、お早目の来場に心がけてください。

8. 話を聞きにいきたい企業の席が満席です。どうしたらよいでしょうか。

説明会時間には限りがありますので、時間を有効活用するために他の会社の説明を空いている時間にお聞きすることをお勧めします。

9. 資料コーナーの企業のパンフレットや求人票を持って帰っていいですか。。

ご自由にお持ち帰りください。

10.お勧めの参加方法はなんですか。

会社リクルート動画をチェックし、求人ページをご覧のうえ、合同会社説明会へ参加が好ましいです。


アクセスマップ

遠賀コミュニティーセンター
〒811-4302 福岡県遠賀郡遠賀町大字広渡6


お問い合わせ

遠賀町商工会
TEL: 093-293-0165

このページの記載内容の有効期限は令和8年3月31日です