募集職種:土木工事施工管理、建築工事施工管理
募集職種:土木工事施工管理、建築工事施工管理
事業所名 |
カブシキガイシャトウヨウケンセツ
株式会社 東洋建設
|
|
---|---|---|
所在地 |
〒807-0824
福岡県北九州市八幡西区光明1-8-15
|
|
ホームページ | https://toyo-kensetsu.jp |
求人区分 |
フルタイム
|
|
---|---|---|
職種 |
土木工事施工管理、建築工事施工管理
|
|
仕事内容 |
土木工事もしくは建築工事の現場にて安全管理、工程管理、品質管理、予算管理と一通りの現場管理業務を行っていただきます。
公共工事から企業・個人まで多くの依頼主様からの工事を元請けとして携わることが多いため幅広く経験できる事が魅力です。 はじめは、先輩方の現場にサポートとしてついて仕事の流れや手順を教えていきますのでご安心ください。 |
|
雇用形態 |
正社員
正社員登用の有無
|
|
派遣・請負等 | 就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
契約更新の可能性
|
|
就業場所 |
〒811-4217
福岡県遠賀郡岡垣町桜台14-10
最寄り駅から
海老津駅から徒歩 15分
特記事項
受動喫煙対策
あり 屋外喫煙スペースあり
|
|
マイカー通勤 | マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無
なし
|
転勤範囲
|
年齢 | 年齢制限
あり(65歲以下) 定年を上限 定年が65歳のため
|
|
学歴 | 不問
|
|
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等
土木もしくは建築現場での経験必須
|
|
必要な免許・資格 | 必要な免許資格
1級建築士 必須
一級建築施工管理技士 必須 一級土木施工管理技士 必須 いずれかの免許・資格を所持で可 普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
必要なPCスキル | 必要なPCスキル
Excel及びCAD(JWCADもしくはAutoCAD) |
|
試用期間 | あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる 日給10,000円~17,400円
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
282,000円 〜 327,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額
255,000円 〜 300,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
住宅手当: 〜 10,000円
資格手当: 〜 10,000円 携帯使用料:〜 7,000円 特記事項 経験、資格などを考慮した上で基本給の見直し、管理手当があります。 |
|||
固定残業代(c) | なし
|
|||
月平均労働日数 |
22日
|
|||
賃金形態等 | 月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 | 昇給制度
なし
昇給(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり 年2回(前年度実績) 1ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
就業時間3
就業時間特記事項
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
100日
|
休日等 | 休日
その他 週休二日制
その他
その他
年末年始休暇、夏季休暇(お盆休み)、その他祝日等会社カレンダーによります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり(一律 65歳)
|
|
再雇用制度 |
あり(上限 70歳まで)
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
採用人数 | 2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
書類選考、面接(予定2回)
|
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 | 随時
その他の選考日時等
|
選考場所 |
〒811-4217
福岡県遠賀郡岡垣町桜台14-10
|
応募書類等 | 応募書類等
履歴書(写真貼付) 、 職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送、 Eメール
郵送の送付場所
電話連絡の上、履歴書、職務経歴書を郵送して下さい。書類選考後、面接日時等調整のご連絡を行います。
|
応募書類の返戻 |
あり 選考後は返却
|
担当者 | 課係名、役職名
営業部長
担当者(カタカナ)
カネミツタツハル
担当者
兼光 達治
電話番号
(093)282-0135
FAX
(093)282-1746
Eメール
info@toyo-kensetsu.jp
|
求人に関する特記事項 |
公共工事や企業・個人と幅広く地域に接する地域密着の会社です。
また、社内では土木工事、建築工事、不動産と3つの事業間でコミュニケーションをとりサポートしあっています。建設会社では珍しく残業時間が月平均10時間以下と有給休暇の取得を推進しているのも魅力で、年齢、性別問わずプライベートも仕事のやりがいも充実させたいと考えています。 私共と一緒に頑張っていただける前向きな方、ご応募をお待ちしております。 まずは、一度ご見学ください。 ・制服は貸与します。 ・駐車場の利用費用は無料です。 ・20代から60代まで、幅広い年齢層の方が活躍されています。 ・スタッフの約半数が勤続年数10年以上です。 ・有給に加え、振替休日も取りやすい職場です。 ※「資格は取得したが、業務経験が少ない」という方も歓迎します。気軽にご相談ください。 |
---|
合同会社説明会に参加をご希望の方は、原則事前申し込みが必要です。
スムーズな運営のため、できるだけ多くの方に事前のお申し込みをお願いしております。
ご協力いただけますと幸いです。