ページ
最下部へ



事業所詳細

一般社団法人 森の郷

 

募集職種:生活相談員    |    介護職員 (社員)  |    介護職員 (パート)      


募集職種:生活相談員


求人事業所
事業所名
イッパンシャダンホウジンモリノサト
一般社団法人 森の郷
所在地
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-2
ホームページ
仕事内容
求人区分
フルタイム
職種
生活相談員
仕事内容
・一般介護業務を行いながら、ご利用者様の担当を受け持ち会議に出席や家族様・ケアマネ様とのプランの打ち合わせやご本人にあった計画などを作成し立てていくお仕事になります。
雇用形態
正社員
正社員登用の有無
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
契約更新の可能性
就業場所
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-2
最寄り駅から
遠賀川駅から 徒歩 10
特記事項
 

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
岡垣事業所 
年齢
年齢制限
あり(18歳以上65歳以下) 定年を上限  定年65歳
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
介護系資格と、社会福祉施設での3年以上の勤務経験が必要です。
必要な免許・資格
必要な免許資格
 
普通自動車運転免許
必須
必要なPCスキル
必要なPCスキル
 
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件  
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
188,500円〜286,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
173,500円〜246,500円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 :5,000円〜15,000円 
業務手当 :5,000円〜15,000円
調整手当 :5,000円〜10,000円
  

特記事項

・残業手当 普通残業1.25%
・処遇改善手当(金額変動(売上、労働時間により計算)する。)

固定残業代(c)
なし
 
 
月平均労働日数
21.6日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額10,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
なし
昇給(前年度実績)
  
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
 あり  年2 回(前年度実績)2ヶ月分
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
 
就業時間3
 
就業時間特記事項
 
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり (月に1回、事業所会議と事務処理・業務処理等での残業。)
休憩時間
60分
年間休日数
休日等
休日
日、その他
週休二日制
その他
その他
・年末12/31~1/3
・誕生日休暇 1日 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
定年制
あり(一律 65歳)
再雇用制度
あり(上限 70歳まで)
勤務延長
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
その他の選考日時等
 
選考場所
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-3
応募書類等
応募書類等

履歴書、職務経歴書

応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-3 
応募書類の返戻
求人者の責任で廃棄
担当者
課係名、役職名
本部理事
担当者(カタカナ)
イシバシヒロユキ
担当者
石橋 博之
電話番号
093-291-2001 (内線14)

FAX
093-291-2002

Eメール
morinokaze.onga@voice.ocn.ne.jp

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項

利用者様定員45名のデイサービスです。スタッフは、一日12~13名で勤務、未経験のスタッフや子育て中のスタッフ等、シフトを考慮しながら運営しております。ご利用者様、ご家族様、ケアーマネージャー様と連携し、心穏やかに過ごせるように日々考えています。将来は複合福祉施設事業を目指し設立しました。アットホームな雰囲気の会社です。お気軽に、見学にお越し下さい。


募集職種:介護職員 (社員)


求人事業所
事業所名
イッパンシャダンホウジンモリノサト
一般社団法人 森の郷
所在地
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-2
ホームページ
仕事内容
求人区分
フルタイム
職種
介護職員 (社員)
仕事内容
・デイサービスに来られたご利用者様の送迎業務・誘導・トイレ介助・入浴介助等を  行う業務となります。未経験の方でも1からスタッフが丁寧に指導を行っていき、  初歩の業務から指導を行っていってますので、安心して仕事に取り組めると思いま  す。
雇用形態
正社員
正社員登用の有無
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
契約更新の可能性
就業場所
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-2
最寄り駅から
遠賀川駅から徒歩 10
特記事項
 

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
岡垣事務所
年齢
年齢制限
あり(18歳以上65歳以下) 定年を上限  定年が65歳のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
介護系資格が必要
必要な免許・資格
必要な免許資格
 介護系資格 あれば尚可
普通自動車運転免許
必須
必要なPCスキル
必要なPCスキル
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件  
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
175,200円〜234,400円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
170,200円〜219,400円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 :5,000円〜15,000円 
  
  
  

特記事項

・残業手当 普通残業1.25% 
・処遇改善手当(金額変動(売上、労働時間により計算)する。)

固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
21.6日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額10,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
なし
昇給(前年度実績)
  
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
 あり  年2 回(前年度実績)賞与月数2ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
08時30分〜17時30分
就業時間2
就業時間3
就業時間特記事項
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
月に1回、事業所会議と事務処理・業務処理等での残業。
休憩時間
60分
年間休日数
22日
休日等
休日
日、その他
週休二日制
その他
*年末12/31〜1/3
・誕生日休暇1日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
定年制
あり(一律 65歳)
再雇用制度
あり(上限 70歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
その他の選考日時等
 
選考場所
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-3
応募書類等
応募書類等

履歴書、職務経歴書

応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒811-4303 
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-3 
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
本部理事
担当者(カタカナ)
イシバシヒロユキ
担当者
石橋 博之
電話番号
093-291-2001(内線14)

FAX
093-291-2002

Eメール
morinokaze.onga@voice.ocn.ne.jp

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
利用者様定員45名のデイサービスです。スタッフは、一日12~13名で勤務、未経験のスタッフや子育て中のスタッフ等、シフトを考慮しながら運営しております。ご利用者様、ご家族様、ケアーマネージャー様と連携し、心穏やかに過ごせるように日々考えています。将来は複合福祉施設事業を目指し設立しました。アットホームな雰囲気の会社です。お気軽に、見学にお越し下さい。

募集職種:介護職員 (パート)


求人事業所
事業所名
イッパンシャダンホウジンモリノサト
一般社団法人 森の郷
所在地
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-2
ホームページ
仕事内容
求人区分
パートタイム
職種
介護職員 (パート)
仕事内容
デイサービスに来られたご利用者様の送迎業務・誘導・トイレ介助・入浴介助等を行う業務となります。未経験の方でも1からスタッフが丁寧に指導を行っていき、初歩の業務から指導を行っていってますので、安心して仕事に取り組めると思います。
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
契約更新の可能性
就業場所
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-2
最寄り駅から
遠賀川駅から 徒歩 10
特記事項

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
 岡垣町事業所
年齢
年齢制限
あり(18歳以上60歳以下) 定年を上限  定年が65歳のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
介護系資格が必要
必要な免許・資格
必要な免許資格
 介護系の資格 あれば尚可
普通自動車運転免許
必須
必要なPCスキル
必要なPCスキル
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件  
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
時給1,000円〜1,150円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
時給1,000円〜1,150円
定額的に支払われる手当(b)
  
  
  
  

特記事項

・残業手当 普通残業1.25%
・処遇改善手当(金額変動(売上、労働時間により計算)する。)

固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
賃金形態等
時給 1,000円〜1,150円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額10,000円 
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
なし
昇給(前年度実績)
あり  昇給率2%〜5%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
 あり  年2 回(前年度実績)賞与金額5,000 円 〜30,000 円(前年度実績)
労働時間
就業時間
交代制(シフト制)
変形労働時間制の単位
就業時間1
08時30分〜17時30分
就業時間2
08時30分〜17時00分 
就業時間3
09時30分〜16時30分
就業時間特記事項
又は 9時30分〜13時00分 9:00~13:00の勤務は、誘導と入浴介助のお仕事になります。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
月に1回、事業所会議を行う為。
休憩時間
60分
年間休日数
週所定労働日数3〜4日
休日等
休日
日、その他
週休二日制
その他
*年末12/31~1/3
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3〜4日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
定年制
あり(一律 65歳)
再雇用制度
あり(上限 70歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
その他の選考日時等
 
選考場所
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-2
応募書類等
応募書類等
履歴書、職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒811-4303
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀466-2-2
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
本部理事
担当者(カタカナ)
イシバシヒロユキ
担当者
石橋 博之
電話番号
093-291-2001(内線14)

FAX
093-291-2002

Eメール
morinokaze.onga@voice.ocn.ne.jp

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
利用者様定員45名のデイサービスです。スタッフは、一日12~13名で勤務、未経験のスタッフや子育て中のスタッフ等、シフトを考慮しながら運営しております。ご利用者様、ご家族様、ケアーマネージャー様と連携し、心穏やかに過ごせるように日々考えています。将来は複合福祉施設事業を目指し設立しました。アットホームな雰囲気の会社です。お気軽に、見学にお越し下さい。

事前申し込みのご案内

合同会社説明会に参加をご希望の方は、原則事前申し込みが必要です。

スムーズな運営のため、できるだけ多くの方に事前のお申し込みをお願いしております。
ご協力いただけますと幸いです。

申し込みフォームへ進む