ページ
最下部へ



事業所詳細

株式会社丸都運輸

 

募集職種:事務総合職


募集職種:事務総合職


求人事業所
事業所名
カブシキガイシャマルトウンユ
株式会社丸都運輸
所在地
〒811-4229
福岡県遠賀郡岡垣町百合ヶ丘2-2-1
ホームページ https://maruto-unyu.co.jp 
仕事内容
求人区分
フルタイム
職種
事務総合職
仕事内容
本社にて、事務総合職として働いて頂きます。 
PCスキル強い方大歓迎です。 
入社後まず社風(安全優先・安全品質提供)・当社業務についてレクチャーします。長期計画のもと、先ず具体的業務(データ入力や車輛・備品管理等)から学び、一方で総務・法務・コンプラ等といった本社事務職に不可欠な業務について学んでもらいたいと考えています。
雇用形態
正社員、契約社員
正社員登用の有無
 あり
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
契約更新の可能性
 
就業場所
〒811-4229
福岡県遠賀郡岡垣町百合ヶ丘2-2-1
最寄り駅から
海老津駅駅から 5
特記事項
 

受動喫煙対策
なし(喫煙可)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
 
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり 原則本社勤務ですが、将来福岡支店・基山支店等への派遣がある場合も。
転勤範囲
年齢
年齢制限
あり 18歳以上25歳以下  人材育成 PCに強い若い人材募集
学歴
必須 高校、短大、大学
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
必要な免許資格
 
普通自動車運転免許
必須
必要なPCスキル
必要なPCスキル
ワード・エクセルほかPCに興味ある方
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件  
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
195,000円~220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

145,000円~165,000円

定額的に支払われる手当(b)
職能給手当: 5,000円〜
年齢給手当: 5,000円 〜 6,250円
住宅手当 : 14,000円 〜

特記事項

基本給は資格及び同一職種の経験年数に応じて決定します。

固定残業代(c)
あり
26,000円 〜 29,750円
月平均労働日数
21.3日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)ガソリン代支給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(20日)
支払月
当月
支払日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり  5000円〜
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
 あり  年2回支払 100,000円〜300,000円
労働時間
就業時間
変形労働時間制 
変形労働時間制の単位
1ヶ月 
就業時間1
9時00分〜17時30分
就業時間2
就業時間3
 
就業時間特記事項
9:00~17:30 昼休1時間 7時間30分勤務が標準ですが、始業開始時間繰上・繰下も可能です。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
毎月シフト作成(土日を休みとするケースが多い)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済
 
退職金制度
あり 勤続5年以上
定年制
一律定年制 60歳
再雇用制度
あり 上限65歳まで
勤務延長
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
選考方法
書類選考、面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後、 面接選考後
面接選考結果通知
1次・書類選考  ・・・3日以内に結果通知
2次・面接(1回)・・・5日以内に結果通知
求職者への通知方法
郵送、電話
選考日時等
随時
その他の選考日時等
 
選考場所
〒811-4229
遠賀郡岡垣町百合ヶ丘2-2-1
応募書類等
応募書類等
履歴書(写真貼付) 
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒811-4229 
 遠賀郡岡垣町百合ヶ丘2-2-1
応募書類の返戻
あり 選考後は返却
担当者
課係名、役職名
シェアードサービス部 部長
担当者(カタカナ)
エノモト コウジ
担当者
榎本 浩二
電話番号
 093-282-0267

FAX
 093-282-0212

Eメール
kouji-enomoto@maruto-unyu.co.jp 

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
本社にて、システムツール使い現場をサポートする事務総合職として働いて頂きます。
関連会社(株)都商事(えびつラーメンセンター)・(株)丸都シェアードサービスの事務支援業務も手掛けます。
PCスキル強い方大歓迎です。
職場の雰囲気もよく何でも相談ください。当社は本社のほか、福岡支店・基山支店・熊本支店・佐賀営業所と4つの事業所があり、トラック車輛190台を保有しています。その他、古賀市に福岡チルドセンター、基山町・小郡市に鳥栖共配センター・基山配送センター・福岡小郡物流センターを所有しています。 
2社お取引先様(いずれも上場企業メーカー)の 食品・飲料関連製品を中心に、輸送・保管・荷役・流通加工の物流業を営んでおります。永年にわたり当社を信頼・発注くださるお取引様に感謝しつつ、これまで以上の安全品質向上に努めて参ります。
現場サポートする本社に若い力を求めています。
あなたの応募をお待ちしております。

事前申し込みのご案内

合同会社説明会に参加をご希望の方は、原則事前申し込みが必要です。

スムーズな運営のため、できるだけ多くの方に事前のお申し込みをお願いしております。
ご協力いただけますと幸いです。

申し込みフォームへ進む